日本の凶悪事件前橋スナック乱射事件|組長射殺は失敗、一般客3人が犠牲に 2003年1月25日、群馬県前橋市のスナックで、ヤクザの抗争にからむ銃乱射事件があり4人が死亡した。しかし、そのうち3人が無関係の一般人だったことで、世間は震撼することになる。抗争で一般人を巻き込むというあり得ない事態に、主犯格の3人には死刑判決が下った。2022.09.15日本の凶悪事件
日本の凶悪事件大阪・北区ビル放火殺人事件|孤独と生活苦で自暴自棄に… 2021年12月17日午前、大阪市北区曽根崎新地1の雑居ビル4階のクリニック「西梅田こころとからだのクリニック」が放火され、院長を含む25人が死亡した。放火したのは大阪市西淀川区に住む谷本盛雄(61)と判明。谷本も病院に搬送されたが、12月30日病院で死亡が確認された。2021.12.17日本の凶悪事件
日本の凶悪事件富岡八幡宮殺人事件|神の怒りにふれた神職 2017年12月7日、由緒ある勧進相撲発祥の地「富岡八幡宮」で、お家騒動から発展した殺人事件が発生した。元宮司の富岡茂永が、当時の宮司である姉を殺害したのだ。犯行後、茂永は共犯の妻を殺害し、そして自身も自殺。神職による醜い惨劇に、世間は大きく落胆した。2022.05.02日本の凶悪事件
事件まとめ【12選】自殺した凶悪犯【自殺未遂も含む】 犯行後に自殺した凶悪犯12人のまとめ記事です。犯行直後の自殺(死亡6人)、逮捕後の自殺(死亡3人)、自殺未遂に終わったもの(3人)の3つのジャンルにわけています。2022.12.03事件まとめ日本の凶悪事件犯罪データ
日本の凶悪事件逗子ストーカー殺人事件|ゾッとする執念深さ 2012年に神奈川県逗子市で、小堤英統による度重なるストーカー被害の末に女性が殺害された事件。ストーカー被害が把握されていたにも関わらず事件を防止できなかったこと、行政や警察からの個人情報漏洩が問題視された。またストーカー規制法の不備が指摘され、同法の改正につながった。2021.06.27日本の凶悪事件
日本の凶悪事件岩手17歳女性殺害事件|真相を追うと恐ろしい結末が…! 2008年7月1日、岩手県で17歳女性の遺体が発見された。警察は事件後に行方をくらました小原勝幸を犯人と断定、指名手配した。真相を追ったひとりのジャーナリストは、犯人は小原ではないと主張、被害者も人違いで殺された可能性を指摘した。その後、このジャーナリストは謎の自殺を遂げるなど、不可解な未解決事件である。2021.06.20日本の凶悪事件日本の未解決事件
日本の凶悪事件宮崎・高千穂6人殺人事件|真相を知る者は、全員死亡 2018年11月25日、宮崎県高千穂で一家5人が惨殺される事件が起こった。原因は夫・飯干昌大の不倫に端を発した夫婦喧嘩と思われるが、仲裁に訪れた知人も同様に殺害された。容疑者とみられる飯干昌大は、その後橋から飛び降りて自殺、真相は闇の中となってしまった。2021.08.28日本の凶悪事件
日本の凶悪事件桶川ストーカー殺人事件|ストーカー規制法のきっかけとなった重大事件 1999年に埼玉県桶川市で発生した殺人事件。ひとりの女子大学生が、元交際相手・小松和人を中心とする犯人グループから嫌がらせ行為を受け続けた末に殺害された。この事件が契機となり、2000年に「ストーカー規制法」が制定された。また、埼玉県警のずさんな捜査も非難され、3人の警察官が有罪判決を受けている。2021.06.25日本の凶悪事件